プレイラボで、おはなしを作ろう


プレイラボで、おはなしを作ろう

はじめかた

グループ「もも」は、ログインすると、プレイラボがでてくるよ。

おわったら

プログラムができたら、所長しょちょうに、レポートしよう。
ホームページで、プログラムを公開こうかいするよ。

パズルの最後さいご画面がめんで、「完了かんりょう」ボタンを押します。

共有きょうゆうする」がます。

出てきたアドレスを、下の「メッセージ」に入れて、[送信そうしん]ボタンをクリックしてください。

コピー([Ctrl]+[C])とペースト([Ctrl]+[V])を使つかって、アドレスをコピーしてみよう。



    JavaScriptに、ちょうせん


    JavaScriptジャバスクリプト挑戦ちょうせんしよう。
    これは、おとなでもむずかしいよ。

    はじめかた

    ここをクリックして jsbin を開いてね。
    http://jsbin.com/leregem/edit?html,output

    おわったら

    プログラムができたら、所長しょちょうに、レポートしよう。
    ホームページで、プログラムを公開こうかいするよ。

    jsbin の [Share] をクリックして出てきたアドレスを、下の「メッセージ」に入れて、[送信そうしん]ボタンをクリックしてください。

    コピー([Ctrl]+[C])とペースト([Ctrl]+[V])を使つかって、アドレスをコピーしてみよう。



      2月11日の第4回研究会

      きょうは、はじめにタッチタイピングをれんしゅうします。
      ムリをしないで、やすみながら、ゆっくり、れんしゅうしよう。
      タッチタイピングとは

      グループ「うめ」


      Code Boogieコード ブギ をやってみよう。
      https://santatracker.google.com/#codeboogie

      または


      「コース1」のつづきを、やるのも、いいよ。

      https://studio.code.org/s/course1

      ※ひみつのログインページから、ログインしてやりましょう。

      プログラミングじゃないけど、 http://www.abcya.com/ をやっても良いヨ。

      グループ「もも」


      プレイラボでお話を作ろう。
      はなしができたら、作品展示さくひんてんじ出展しゅってんしよう。

      プレイラボで、おはなしを作ろう

      ※ひみつのログインページから、ログインしてやりましょう。

      グループ「さくら」

      JavaScriptジャバスクリプト挑戦ちょうせんしよう。
      これは、おとなでもむずかしいよ。

      JavaScriptにちょうせん

      タッチタイピングとは


      タッチタイピングは、キーボードを見ないで、キーをたたくことです。

      キーボードの「F」と「J」は、マークが付いてます。ここに「ひとさしゆび」をあわせます。これを、「ホームポジション」と言います。

      どのゆびで、どのキーをたたくか、色でわけてあります。(たとえば、みぎの、ひとさしゆびでは、みどり色のキーをたたきます。)

      タッチタイピングで、はやくキーをたたけるようになると、カッコイイよ。

      「ABCのうた」をうたいながら、練習れんしゅうしよう。

      ※参考:http://himetorao.nobody.jp/type/touch.html
      ※「ブラインドタッチ」は、和製英語わせいえいごなので、「タッチタイピング」とびましょう。

      ここで、れんしゅう

      そのあと・・・

      じかいは、このゲームをみんなでやってみよう・・・かな。
      http://www.kidsmathplay.com/sky-chase-typing-short-words/

      1月29日に第3回研究会が開催されました

      赤羽文化センター 第3学習室

      1月29日は、3つのグループにわかれて、別々の内容をやっていただく・・・はずでしたが、じっさいにやっているのを見たら、おなじ「コース1」をやっていたり、まとまり無くなってしまったようです。スミマセン。
      次回はホントに、グループで、別々の内容をやりますので、よろしくネ。

      今回の参加者は11名+手伝い付添い8名で、総勢19名でした。

      アンケートは、完全自由形式に感想を書いて頂いたところ、1枚1枚読むと意義深いのですが、数値化不可能のため、ホームページには載せられなくなっちゃいました。次回アンケートは、総合評価だけは数値化できるようにします。

      途中で、やりたい人はやってみてとP検の無料タイピング練習を紹介したところ、キーボード打つだけでも、意外に楽しめるようです。ので、次回は、キーボードの使い方、もやりたいと思います。

      開催の予定や需要がある程度見えてきましたので、今後は赤羽文化センター以外の場所での開催も考えていきます。某大手ソフトウェア会社からパソコン・タブレットの無料貸出を受ける事もできそうです。

      このため、運営をお手伝いいただけるボランティア募集も始めたいと考えています。ぜひ皆様のご協力をお願い致します。

      ボランティア募集!!

      以下のいずれかに当てはまる方、ぜひご協力・お手伝いをお願いします。
      経験は不要です。

      ・ICT教育・プログラミング教育に興味がある方
      ・英語から日本語へ翻訳をお手伝い頂ける方
      ・ボランティアや社会的企業などを始めたい方
      ※但し、完全無給、交通費さえも出ません。
      ※「しつもん」からメールでご連絡ください。